恋愛の悩み(男性向け) PR

だんだん好きになる女性心理!好きだと気づく瞬間や行動・恋愛感情の高まりも

だんだん好きになる 女性心理
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

だんだん好きになる女性心理とは、いったいどのようなものなのでしょう。男性は好きになった女性ができたとき、すぐにアプローチしてもうまくいかなかったり、落とすのに時間がかかったりした経験が誰にでもあるはず。

これは女性の恋愛感情の高まりがゆっくりしていることに原因があります。そこで今回は、だんだん好きになる女性心理を詳しくご紹介。恋愛感情の高まり方好きだと気づく瞬間、男性を好きになった時の行動もまとめているので、恋愛に悩む方はぜひご覧ください。

だんだん好きになる女性心理6選【好きになる過程も】

女性の恋愛は、外見でアリナシを真っ先に判断する男性と違って、ゆっくり好きになる傾向があります。好きになる過程を含めながら、だんだん好きになる女性心理を詳しくご紹介していきます。

①男性に対する警戒心が強い

だんだん好きになる女性心理は、「男性に対する警戒心が強い」からです。男性のように会ったその日に女性を好きになるのが少ないのは、根底に男性を脅威の性とする意識があるからでしょう。

男性に対する警戒心の理由

  • 父親へのイメージ
  • 女性は男性に力で勝てない
  • 平気で暴力を振るう男がいる
  • 痴漢のほとんどは男
  • そして、逃げ足も早い

上記のような性質を持つ男に対して、女性が一瞬で恋に落ちるとかは無理な話であるでしょう。そのため、男性が気に入った女性にグイグイいっても女性の反応は拒否気味になります。

②必ずしも外見重視ではない

男性が女性に好意を持つきっかけとして、外見の影響はかなり大きなものでしょう。しかし、だんだん好きになる女性心理には、男性に対して「必ずしも外見重視ではない」ことがあげられます。

いわゆる美女と野獣カップルが出現するのも、女性は外見重視で恋に落ちるわけではないからです。ただし、男性が女性の好みの容姿をしていた場合は話が別になります。どストライクな容姿を持つ男性なら、女性も一瞬で恋に落ちるというわけです。

③内面を知って好意が芽生える

だんだん好きになる女性心理は、「内面を知って好意が芽生える」からです。そのため、男性がグイグイとアプローチするのは諸刃の剣。しかし、とりあえずデートに連れ出せば内面を知ってもらえるので、彼女になってくれる確率が爆上がりすることは確かでしょう。

恋愛感情の高まり方!女性が男性を好きになる過程

女性の恋愛感情が高まり、目の前の男性を好きになる過程は以下のとおりです。

  • 警戒する必要がないとわかる
  • 会話が成立する
  • 自立した優しい男だとわかる
  • 極端なケチではない
  • 最低限の清潔感をクリア
  • 住んでいる場所や会社などの身元を知る
  • 一緒にいると楽しい…

ここまで来て、女性は目の前の男性にやっと焦点が当たり、好意が芽生えます。

④男性の誠実さを確認したい

だんだん好きになる女性心理は、「男性の誠実さを確認したい」気持ちがあるからです。先の項でお伝えした男性を好きになる過程で確認したポイントが安定して続くかどうかを見極めたいため、1~3か月間はプラトニックなデート期間となります。

要は、男性が「釣った魚にえさはやらない」「嘘をついていました」「ヤリモクです」という状態にならないかどうか、女性は確認したいのです。これらは①の男性に対する警戒心が根底にあるとされるでしょう。

⑤安心してからHしようと思う

だんだん好きになる女性心理は、「安心してからHしようと思う」からです。会ったその日でもOKな男性とは違って、女性はやはり自分の身を守らないといけないため、このようになります。

だから、Hするに至った女性というのは相手の男性(彼氏)を「かなり好きになっている」ということなのです。

⑥Hすると視野がどんどん狭くなる

だんだん好きになる女性心理は、「Hすると視野がどんどん狭くなる」からです。Hした時点で彼氏への依存心は最大に高まり、彼氏のことしか見えないような状態になってしまいます。

その先もどんどん彼氏しか見えなくなっていき、結婚相手としてしか見えなくなってしまうのです。Hすると視野が開け、爽やかな風が吹きまくる男性とは正反対ではないでしょうか。

また、男性はHしたから彼女を結婚相手とまではすぐに感じないはず。女性と別れようと思うと大変なのは、このあたりの感覚の違いが大きいからなのでしょう。

別れてくれない 彼女
別れてくれない彼女の心理7選【怖い!疲れた!対処法も】彼女が別れてくれないと悩んでいる男性も多いはず。そこで今回は、「別れてくれない彼女の心理」を詳しくご紹介。怖い、疲れたなど別れに応じない彼女への対処法もまとめてみました。別れたいのに別れられない、もうどうしたらよいかわからない男性はぜひご参考ください。...

女性が男性を好きだと気づく瞬間

相手の男性をゆっくりと好きになっていく傾向がある女性には、「あれ?私、この人のこと好きかも?」と気づく瞬間があります。好きの深さは別として、たったそれだけで好きと自覚しやすいです。

女性が落ちやすいポイントでもあるので、次のポイントをぜひ日頃の恋愛に活用してみてください。

たくましさを感じた時

女性が男性を好きだと気づく瞬間は、たくましさを感じた時です。筋肉がいっぱい…とか、そういう意味ではありません。大半の女性は男性より体力が少ないため、自分より力があると感じると女性はドキドキしやすいです。

・重いものを持ってくれる時
・女性が疲れていても、まだまだ元気そうな時
・仕事が忙しくても、平気そうな時
・落ち込んでいても、たいしたことないと思わせてくれる時

ベタなものも入っていますが、上記が主に女性が男性のたくましさを感じる時です。男性もそうでしょうが、恋愛はないものねだりの面が強いため、たくましさを感じた時=女性が好きだと気づく瞬間になります。

冷静さを感じた時

女性は感情的になりやすいです、良くも悪くも。情緒的に細やかな面があだとなっているのでしょう。そのため、ネガティブな方向にヒートアップした場合に、クールダウンさせてくれる男性のコメントに男らしさを感じます。

女性の「感情的」は、だいたい間違った行動だったというケースが多いです。そのため、彼と付き合ったら、私は良い方向に進めそう…と思うのです。

大半の女性は高めあえるパートナーが欲しいと望んでいます。自分が正しい道を歩ける(だろうという希望的観測)=女性が男性を好きだと気づく瞬間です。

自分を理解してくれていると感じた時

自分にはないものをたくさん持っていて、自分が正しい道を歩む手助けになってくれる。ここに、「自分を理解してくれている」がプラスされると最強かもしれません。

自分を理解とは、長所も短所も丸ごと受け入れてくれている(ように感じる)ということです。女性はこのような男性にめっぽう弱い人が多いので、男性から自分を受け止めてくれているような発言が見えれば、好きだと気づくきっかけになる女性はたくさんいるでしょう。

女性が男性を好きになった時の行動

女性が男性を好きになった時の行動はただひとつ。自分は彼女なのか、関係性をはっきりとさせたがります。男性からの告白がないようなら、「私は彼女だよね?」と念押しされるでしょう。

誕生日やホワイトデー、クリスマスなどのイベントが来たら、ペアの指輪を欲しがるはずです。また、恋人同士の継続性や愛情確認を求め始めるので、デートの誘いや身体の関係を繰り返したがるでしょう。

元彼を忘れられない女 落とし方
元彼を忘れられない女の落とし方5選【オレのほうが絶対いいはず!】あなたの好きな女性はなぜ元彼の存在を引きずっているのでしょうか?この記事では、元彼を忘れられない女性の落とし方を徹底解説!元彼の影をひきずる女性と恋愛成就したい男性はぜひご参考ください。...

女性を落とすのに時間がかかるけれど…

女性は男性をゆっくり好きになります。そのため、男性からすると女性を落とすのに時間がかかると感じるでしょう。そして、男性からすると女性を落としたときの達成感はすごいものがあると思います。

でも、ひとつだけ忘れないで欲しいです。落とされた女性は、その男性に対して少なからず結婚を意識しているということを…。女性を落とすことだけを恋愛の目的にしている男性には、驚くような天罰がくだるでしょう。

はぐらかす 女 心理
好意をはぐらかす女の心理8選【告白・誘いをはぐらかすのは脈ナシ?】好意をはぐらかす女の心理を知りたい。そんなふうに悩んでいる男性も多いでしょう。タイプの女性にデートの誘いをはぐらかされた。一大決心の告白...
彼女 デート お金 出さない
彼女がデートでお金を出さない理由6選【旅行代まで!解決法も】お金を出さない彼女は一体何を考えているのでしょうか?食事代を払わない、ガソリン代や高速代すら割り勘しない、旅行代を払わない、財布すら出さない彼女の心の内を知りたい男性はこの記事をぜひチェックしてみてください!...
付き合えないけど友達でいたい 女性心理
付き合えないけど友達のままでいたい女性心理!再告白?振られた時の対処法も付き合えないけど友達のままでいたいとはどういった心境から出た言葉なのでしょうか?告白が実らなかった男性に向けて、複雑な女性心理を解説します。再告白はアリなのかについても触れているので、悩んでいる男性はぜひご覧ください。...

だんだん好きになる女性に合わせてアプローチしよう

だんだん好きになる女性心理
女性を上手く落とせないのは、男性がだんだん好きになる女性心理に疎いからかもしれません。そのため、好きな女性ができたら、女性が男性を好きになる過程に合わせたアプローチをしていきましょう。

よく考えて慎重に、そして誠実に女性とお付き合いしていきましょうね!

ABOUT ME
hayakyo
恋愛、婚活、生活に関する記事をメインに執筆しているライターです。複数の有名メディアに掲載実績あり。さまざまな形の恋に悩むあなたに役立つアドバイスをお届けします。