眉間にしわを寄せる女性心理には、どのようなものがあるのでしょうか?眉をひそめる女性の仕草を目の当たりにして、「もしかして嫌われてる?」と不安になっている男性陣も多いはず。
そこで今回は、「眉間にしわを寄せる女性心理」について詳しくご紹介!実は、女性が眉間にシワを寄せるのには、さまざまな心理が隠れています。気になる男性陣はぜひチェックしてみてください。
眉間にしわを寄せる女性心理7選
残念ながら、男性相手に眉間にしわを寄せる女性心理は、基本的にロクなものではありません。では早速、眉をひそめる女性心理について詳しくお伝えしていきます。
①不快感・嫌悪感がある
眉間にしわを寄せる女性心理の最も多いものは、相手の男性に対して「不快感や嫌悪感がある」ということです。女性は基本的に他者とモメたくないと考えるため、無理して愛想よく振る舞うケースが多々あります。
でも、心は正直!そんなわけで、自然と眉間にしわを寄せるかたちになるわけです。では、どんなときに男性に対して不快感や嫌悪感をあらわにするかというと、以下を参考にしてみてください。
- 清潔感がない(汚い、ムダ毛、ヒゲ)
- くさい(オトコ臭、口臭)
- 衣服に関すること(穴あき、ヨレヨレ)
- 攻撃的できらい
- 愛想が悪くてイヤ
- おやじギャグや下ネタなど話題がこわい
- モラハラ
その女性があなたと接するとき、いつも眉間にしわを寄せるようなら、上記のことに気を付けてみてください。
②話しかけてほしくないから
眉間にしわを寄せる女性心理には、「話しかけてほしくないから」というのもあります。先ほどご説明した「不快感や嫌悪感がある」と似ているのですが、やや違う部分もあるため、そのあたりを補足していきたいと思います。
話しかけて欲しくないというのは、「絶対に話しかけないで!」というものではなく、「適切な距離を保ってほしい」「空気を読んでほしい」という意味です。
最近、個人的にも眉間にしわを寄せまくる事件がありました。近所に住んでいる70近いおじいさんが、やたらと私に話しかけてきて、密な近所づきあいをしようとするのです。歳をとって不安なのでしょう。
しかし、私は自分や家族のことで精一杯!正直なところ、定年した老夫婦(しかもアカの他人)の相手をしているヒマはないのです。私は近所のおじいさんに対して、以下のように思っています。
- あいさつだけにしたい
- 当たり障りない話題に限定したい
- 年齢・価値観から特別に仲良くなるのは無理
しかも、私の子供の進学先などプライバシーを探ってくるのも嫌!近所の人だけに拒否しづらい、でも苦痛すぎて眉間にしわが寄ってしまうというわけです。
③防御の体勢にある
女性は心理的に恐怖を感じているとき、眉間にしわを寄せる傾向があります。要は、「防御の体勢に入っている」ということです。
- 見知らぬ男性に話しかけられた
- ナンパへの対応
- 男性から威圧感を感じる
- 相手男性に対して悪い予感がする(下心など)
聖人君子な男性であった場合は、「何?眉をひそめるなんて失礼な!」と思うでしょう。しかし、なんといっても女性は非力。いきなり出現する痴漢などもいるので、警戒心が高くなるのはいたしかたないのです。
④会話の意図がつかめない
「会話の意図がつかめない」というのも、眉間にしわを寄せる女性心理です。男性は言葉で説明するのがヘタな人が多く、女性からすると「何を言いたいのかわからない」「??」となってしまうことが多々あります。
女性は眉間にシワを寄せながらも、脳で男性の言いたいことを一生懸命にくみ取ってくれる人が多いです。しかし、性格の悪い女性だと「何を言っているのかわからない=頭が悪い」と見下してくる可能性もあります。
⑤良い意味でふざけている
ここからは希望のある展開になります。眉間にしわを寄せる女性心理は、「良い意味でふざけている」ことです。例えば、あなたがミスやドジをしたときに、ツッコミの代わりに眉間にしわを寄せることでからかうという行動です。
お相手女性と普段から会話があるような関係なら、素直に「良いイジリ」だと受け取っておきましょう。ただし、好意があるかどうかは全然別の話なのでフライングでデートのお誘いなどしないように…。
⑥ジェスチャーのひとつ
男性でも同じだと思いますが、眉間にしわを寄せる行為をジェスチャーのひとつとして活用する女性もたくさんいます。
先ほど「会話の意図がつかめない」という話をしました。例えば、何を言っているのかわからない喋り手が上司で、部下であるあなたと女性が聞き手だったとします。
「私はA部長が何を言っているかわからない、あなたはわかる?」と、眉をひそめることで言葉なく伝えたい女性心理というわけです。
⑦癖かもしれない
可能性はかなり低くなりますが、眉間にしわを寄せる女性心理は思うところがあるわけではなく、単なる癖ということも考えられます。表情が豊かすぎる人もいるものです。
もしお相手女性に眉をひそめる癖があるようなら、無意識で他意はないのでしょうから、あまり気にせず接していくとよいのではないでしょうか。
嫌われている?男として見られていない可能性も
あなたと接するときに眉間にしわを寄せる女性は、あなたに対してよい感情を持っていない可能性が濃厚であるため、不必要な接触を避けることがおすすめです。
また、「良い意味でふざけている」場合は、異性として友好的ではあるものの、男として見られていない確率が高いことを認識しておきましょう。
だって、タイプの男性の前で眉間にしわをあえて寄せる女性はいないもの。かわいい顔でコミュニケーションしたいので、男として見ているのなら、そうそう顔面にしわを作ることはしないでしょう。


眉間にしわを寄せる女性には適した対応がおすすめ!
眉間にしわを寄せる女性は、一部をのぞいて、あなたという男性によい感情を抱いていない可能性が濃厚です。人間関係を悪化させないためにも、距離をとった対応をしていくようにしましょうね!