賃貸や戸建てに住んでいて、隣や上下階の女性の足音が気になるという人も多いのではないでしょうか?バタバタ、パタパタ、どっすんばったんなど、常に音を立てて歩かれるとストレスが溜まってしまうものです。
そこで今回は、個人的な体験談をもとに、足音がうるさい女性の育ち・特徴・性格について詳しくご紹介します。また、歩く音がうるさい女性は病気なのか、対処法についてもまとめてみました。足音がうるさい女性に悩まされている方は、ぜひ役立ててみてください。
遺伝?足音がうるさい女性の育ち
私はこれまで、足音がうるさい女性に2度遭遇したことがあります。ひとりめは賃貸住宅に住んでいた頃の階下の部屋の女性。ふたりめは、現在住んでいる戸建て住宅の隣人の女性になります。
このふたりの女性の共通点としては、どっちもヤンキーっぽさがにじみ出ている人。そのため、足音がうるさい女性は、しつけがあまりされない家庭で育ったのではないかと推測しています。
ちなみに、現在住んでいる戸建て住宅の隣人の女性は、たまに母親と思われる人がやってくるのですが、その母親と思われる人もバタバタ、パタパタ、どっすんばったんと足音が響いてくるタイプです。
これらの体験からまとめると、足音がうるさい女性の育ちは、「足音のうるさい親からしつけられることなく育った人」ではないかと考えられます。
足音がうるさい女性の特徴
足音がうるさい女性には、ヤンキー臭が漂っている以外にも共通する特徴があります。
声がでかい
足音がうるさい女性の特徴は、声がでかいことです。足音がうるさいだけでなく、声までもでかいため、在宅か不在か、家の外に出ているかまで、すぐにわかってしまいます。
子供の登校時間、朝7時台にもかかわらず、けっこうなボリュームで喋っておられるので、とても迷惑しています。また、会話している人同士の距離も近いのに、「そんなに大声でしゃべる必要ある?」と疑問に感じるような声のでかさです。
ドアの開閉もうるさい
足音がうるさい女性の特徴は、連動してドアを開け閉めする音もうるさいことです。取っ手を持ってゆっくりドアを閉める習慣がないようで、バタンバタンと出入りしていることが丸わかりの音を発生させます。
現在住んでいる戸建て住宅の隣人の女性の母親も、母娘そろってバタンバタンと玄関のドアを開け閉めする音を響かせています。ふたりが同時に在宅と思われる日は最悪!ネガティブな意味で、「この親にしてこの子あり」ということわざが頭のなかにこだましています。
子供もうるさい
足音がうるさい女性の特徴は、その子供もうるさいことです。我が家の隣に住む女性には、女の子と男の子のふたりの子供がいます。男の子は声だけでかく、女の子はとにかくうるさいです。歩く音も声も。
この記事を書いている今も、その女の子が歩く音と奇声を響かせていて耳障りです。この女の子も、将来結婚して女の子を産んだら「足音のうるさい女性」が爆誕するんだろうな…と感じています。
足音がうるさい女性の性格
では、足音がうるさい女性の性格についてお伝えしていきましょう。
他人への配慮はない
足音がうるさい女性の性格は、自分さえよければいいと思っているようなタイプの人です。要は、他人への配慮がないため、何でもやりたい放題しているように見えてしまいます。
ヤンキー要素が垣間見える女性って、だいたいこんな感じですよね。マナーのある穏やかな生活を送りたい人にとっては、天敵のような存在です。
とにかく雑で反抗的
とにかく雑で反抗的なことも、足音がうるさい女性の性格です。我が家の隣人は足音や声のでかさ以外にも、さまざまな迷惑をかけてきます。
植木が我が家の敷地に越境しているためお手入れするようにお願いしに行くのですが、直ることはありません。付ける薬はないため、我が家は隣人を「いないもの」として扱っています。
足音がうるさい女性は病気なの?
足音がうるさい女性は病気なのでしょうか。もしかしたら、発達系の何かがあるのかもしれません。他人にとって、足音がうるさかったり、声がでかかったりしているのがわからないというのは、はたから見るとちょっとおかしな人のように見えてしまいますね。
ただ、記事内にも書いたように、病気というよりかは育ちや遺伝要素が強いような気もします。また、足音がうるさい女性はそういった育ちから何年もしみついた歩き方の習慣であるため、簡単に改善することはないでしょう。
足音がうるさい女性の対処法
足音がうるさい女性の対処法を賃貸住宅と戸建て住宅に分けてご紹介します。
賃貸住宅の場合
足音がうるさい女性と同じ賃貸住宅だと、とてもストレスになると思います。しかし、足音がうるさい人の育ちからも、改善することはまず無理だと考えられるでしょう。
そのため、賃貸住宅で足音がうるさい女性に出会ってしまったら、引っ越しをするのが対処法です。私の場合は、足音がうるさい女性はマイホーム購入だとかで引っ越していってくれましたが、それまでは本当にうるさかったです。
戸建てタイプの賃貸に引っ越せば、今ほど足音が響くことはそうそうないのではないでしょうか。
戸建て住宅の場合
私のように戸建て住まいで隣人が足音のうるさい女性であった場合の対処法は、窓を閉めて掃除機をかけることです。夜や早朝は無理ですが、昼間はこれで何とかしのげます。
ルンバを全部屋かけて掃除しつづければ、足音やでかい声もほぼかき消されます。さらに、部屋中がきれいになるため、とてもおすすめです。
足音がうるさい女性の育ちは悪い
そんなわけで、足音がうるさい女性の育ちは悪いと思われます。母親、本人、子供と何世代にも渡って足音を響かせて繁栄していくのでしょう。
対処法は引っ越すか、掃除機をかけ続けるなどですが、反抗的な性格なので本人に伝えても直る見込みはゼロに近いでしょう。